~令和5年7月から9月振り返り~

2023年10月2日

呉市,広島大学,海上保安大学校及び(公財)笹川平和財団の協定締結式

7月8日(土)、呉市役所において、「呉市・広島大学Town&Gown構想の推進に向けた海洋・海事の国際的拠点の形成等に関する協定締結式」を行いました。

海洋・海事の国際的教育・研究・社会連携拠点の形成と地域社会の活性化に向け連携して取り組むため協定の締結に至ったもので、WMU(世界海事大学)とも連携する協定となっています。海上保安大学校は毎年アジア各地からの留学生を受け入れ、WMU等へも卒業生留学を行ってきている特色を生かしながら取り組んでいきます。

海上保安国際研究センター東京ブランチ看板掲揚式

7月18日(火)、本年4月から始動している海上保安国際研究センター東京ブランチの看板掲揚式を行いました。これからは本格的に海上保安大学校のシンクタンク機能強化のための活動を進めていきます。
※シンクタンクとは、幅広い分野にわたる課題や事象を対象とした調査・研究を行い、問題解決や将来予測などの提言をする研究機関のこと。

今年も泳いだ!遠泳訓練

7月21日(木)、天候晴れ、気温32℃の炎天下の中、本科1・2・4学年145名、初任科3期生27名が遠泳訓練を行いました。海上保安大学校の名物訓練のひとつであるこの訓練は、仲間と隊列を組んで声を掛け合い、息をあわせて互いにフォローしながら泳ぎます。1学年と初任科3期生は3マイル(約5km)、2・4学年は5マイル(約9.2km)を泳ぎ、長いチームは6時間ほどで訓練を終えました。

陸上に上がった学生の中には感極まり涙する者や仲間と笑顔で称えあっている者がおり、その顔は皆、達成感に満ち溢れていました。

<学生コメント>
「途中もう無理かもしれないと思ったが周りで支えてくれた同期や先輩のおかげで最後まで頑張れました(1学年)」

夏の有志巡航、無事終了!

7月27日(木)から30日(日)の4日間、有志の学生による夏の巡航を行いました。

広島県呉市にある海上保安大学校を出発し、愛媛県松山市までを往復する計画でしたが、航海中、逆潮や風の恩恵を受けられなかったことで計画通りにいかない状況に直面することも度々ありました。

しかし、各地で海上保安庁の現場の巡視船艇の激励を受けながら、とう槽と帆走を駆使し、無事巡航を終えることができました。

第二研修センター除幕式

8月21日(月)、海上保安大学校の新たな施設である「第二研修センター」の除幕式を行いました。これから第二研修センターはさまざまな活用方法にて使用されます。

未来の海上保安官!?職場体験への協力

8月22日(火)、23日(水)にて、呉市内の中学2年生を対象とした「呉市キャリア・スタート・ウィーク(職場体験学習)」に協力し、10名の中学生に海上保安大学校にきてもらいました。中学生は海上保安大学校と海上保安庁の説明を受けた後、ロープワークを練習し逮捕術訓練、環境分析体験、そして練習船こじまを含む様々な校内見学を行いました。

海上保安大学校での最後の体験は修了式で、修了証書を受け取った中学生たちは次の日呉海上保安部に行き、実際の現場の海上保安官体験を行いました。

体験しに来てくれたまだ幼い海上保安官の将来が楽しみです!

海上保安大学校水泳部、全国大会へ!

8月11日(金)、12日(土)に、海上保安大学校水泳部の6名が全国国立水泳競技大会に出場しました。結果は全種目で予選敗退となりましたが、日ごろの成果を全国規模の大会で試すことができました。

本科3学年帆走巡航実施!

8月24日(木)から26日(土)までの3日間、本科3学年が乗船実習の第一歩となる2泊3日の帆走巡航を行いました。

航路は海上保安大学校から倉橋島周辺を往復するルートで、航海のほとんど微風という帆走には向かない晴天のため、不幸にも漕走時間が多くなりました。しかし、そのような状況でも、弱いながらも風を読み、一部帆走することができました。

本科3学年乗船実習開始(練習船こじま)

8月29日(火)、残暑が続く中、本科71期生50名が練習船こじまに乗船し、令和5年度3学年乗船実習が始まりました。

この実習では、「航海」「機関」「情報通信」に分かれている科ごとの船務や訓練等を通じて、現場の海上保安官に必要な基礎を身に付けることが大きな目的です。日本を一周する長旅になりますが、各寄港地での業務講和、船上での様々な訓練で幹部海上保安官として必要な知識を身に付けます。

江田島湾パドルリレーへの参加

9月3日(日)、江田島市にて行われた第0回江田島湾パドルリレーに本科学生4名が参加しました。

今大会は江田島市におけるこれからの地域活性化とマリンスポーツ普及を目的としたテスト大会で、参加した学生は、SUPリレーの部に出場し、22組中12位の成績を残しました。3名は初体験とのことでしたが、若さと日ごろの体力錬成の成果もあり、見事にゴールしました。

初任科3期生 逮捕術訓練実施!

9月8日(金)、初任科3期生研修生の逮捕術訓練の実技が始まりました。

逮捕術とは、相手を制圧・逮捕・拘束・連行するための術技のことで、打撃技や関節技、固技など様々な技術があります。(海上保安大学校には逮捕術部もあります!)

研修生は座学で学んだ逮捕術の必要性や関係規則を踏まえ、実技の研鑽に努めています。

日ごろの勉強の成果を見せる時!定期試験実施

9月に入り、夏休みから戻ってきた学生は定期試験に向け日々勉強を積み重ねました。

1年生は初めての定期試験を迎え同期と助け合いながら、2・4年生は年々難しくなる内容に悪戦苦闘しながら勉強をしていました。10月からは後期の授業が始まっています。学生達は授業・訓練に毎日一生懸命努力しています。

PAGE TOP